なんと、私はGWの初日に自宅の鍵をなくしたのです。
それが見つかって死ぬほど嬉しい
この一週間
「もし、自宅の前で落としていてそれを泥棒が拾って、GWのお出かけ中に泥棒が鍵を開けて入っていたらどうしよう」
それだけを心配して過ごしていた割にはお出かけしたり実家に宿泊していた私
それは置いといて
鍵をなくした時に自分が立ち寄ったところ、警察署、色々回ったんですよ。
で、今日はダメ元で近所のコンビニに行ったら、たまたま私の鍵を拾ってくれた店員さんに「鍵ありませんか?」って聞いたようで
「ありますよ!!ちょっと待ってくださいね」
って言って鍵を見せる前に
「どんな鍵ですか?特徴とか?」
と聞かれたので特徴を言うと
店員さんが天使のようなものすごい笑顔で
「これですね!!!」
と。。。
店員さんと手を握り合って(なんでかな…私…)
「これです〜!!!」
って叫んで大盛り上がりしました。
ちなみに、手を握り合ったのは女性の店員さんで私も女性ですよ。
店員さん…そして拾ってくれた人、本当に本当にありがとうございます。
合鍵の値段が高かった
鍵が見つからないので昨日、鍵の合鍵を作るために鍵屋さんへ行っていました。
そうしたら、自宅の鍵は複製できない鍵(ディンプルキー)で、鍵に記載されているキーナンバーを教えて、鍵会社で作ってもらわないといけないそうです。
注文して鍵が来るのは1ヶ月
お値段 6,000円
料金前払い
もう支払って注文もしました。(T0T)
息子が将来鍵がいる年齢になったら作らないといけないから…ものすごい前払いかな…