小学生の子どもはトリップトラップに座ってリビングで勉強しています。9年間使い続けているトリップトラップのレビュー

トリップトラップを購入したきっかけ

私は長女を出産後、STOKKEのトリップトラップを見て一目惚れし、お値段が高いぃ〜と思いつつ….

夫にも「子どもが小学生になっても勉強する時の椅子として使えるから」と説得しつつ….

皆さんから頂いた出産祝いでベビーチェアにトリップトラップを購入しました。

こんなに長く重宝して使うとは…もうかれこれ使い続けて9年目

トリップトラップは子どもが小学生になったら勉強する椅子として使えるのか?

他の子ども椅子と比べてお値段が高いだけに、これから先使えるのかどうか?

気になりませんか?

我が家で実際に使っている子どもの様子を紹介します。

トリップトラップとは

トリップトラップは北欧デザインの木製ベビーチェアです。

座板と足のせ板が調節できるので、子どもが大きくなっても使い続けることができます。

赤ちゃんが使うには別売りのベビーセットが必要です。

同じ様なデザインの子ども椅子は沢山ありますが、一番安定性があるのはこのトリップトラッ

プだと思います。

本当に長い間使えるのか?

使えます。

我が家では9年間子どもの椅子として使っています。

子どもが赤ちゃんの頃はトリップトラップの付属品ベビーセットを椅子につけて食事の時に使っていました。

今はリビングで勉強する時や食事の時に使っています。

img_7116

img_7115

img_7102

足がブラブラしないので何か作業するときに集中できます。

5歳の息子もこんな感じでドリルしてます。(我が家にはトリップトラップが2脚あります)

img_7107

座板の高さと足のせ板が細かく調節できるので、その子の成長に合わせた、ぴったりサイズの

椅子になります。

img_7118

特に、座板の高さが細かく調節できるのが良い点です。

長い間使うといい味出てきてます。

色は汚れも目立たない、ウオールナットブラウンです。

この色にしてよかったなと思います。

9年間使っていて困った事は?

現在、困った事は特にありません。

小さい頃は子どもが自分で椅子を引くことができませんでした。

机を持って椅子をぐっと引いて動かしていたのですが、机も一緒に動いてしまうことが多々ありました。

椅子を動かすことができないため自由がきかない → 動き回れない → 落ち着いてご飯を食べる

そんな感じでした。

息子はとても活発です。赤ちゃんの頃にバンボを借りて座らせたのですが、いとも簡単に抜け出してしまいました。

しかし、トリップトラップのベビーセットを使って座らせると抜け出すことが難しいらしく、ちゃんと座ってくれてました(笑)ありがたかったです。

まとめ

今も子ども2人、この椅子を使っています。

ちなみに、この椅子を買うと決めたので、ハイローベット&チェアも購入しませんでした。

最初は相当お値段高いな、と思っていましたが、長く使える椅子なので、元は取ったと思っています。

追伸

2019年7月現在、子どもは中学生になりましたが、ダイニングテーブルでトリップトラッ

プに座って家庭学習しています。

子どもの成長に伴って、座板と足のせ板を調節するのを楽しみにしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする