【夜のおねしょ対策】布パンツ派におすすめのパッド「おむつトレッピー」使ってみた!

「日中はパンツで過ごしているのに、夜だけおねしょが心配…」

「夜だけオムツに戻すのは、子どもが嫌がってしまう…」

そんなお悩みを抱えるパパ・ママにおすすめしたいのが、おねしょ対策パッド『おむつトレッピー』です!

img_7363

わが家では、夜だけのおねしょが続いていた5歳の息子に使ってみました。実際に使ってみると、布団が濡れない安心感と、オムツじゃないので子どもが嫌がらないというメリットがあり、今ではリピート愛用しています。

おむつトレッピーってどんな商品?

おむつトレッピーは、布パンツの内側に貼って使う、使い捨てタイプの吸水パッドです。

見た目は大きめのナプキンのような形で、裏面にテープがついているので、布パンツにぴったり固定できます。

img_7365

img_7366

  • パンツはそのままでOK
  • おねしょしても布団が濡れにくい
  • 子どもが嫌がりにくい

「オムツじゃないから嫌がらずに使ってくれる」と口コミでも評価が高い商品です。

実際に使ってみた感想

息子は夜間のおねしょが週に1〜2回ほどありましたが、紙オムツは「赤ちゃんみたいでイヤ!」と拒否。

そんなときに見つけたのがこの「おむつトレッピー」。布パンツに貼るだけなので、本人も抵抗感なく使ってくれました。

完全に吸収しきれない日もありますが、それでも布団やシーツを守れる安心感は大きいです。

どこで買えるの?

おむつトレッピーは、Amazonなどの通販サイトで手軽に購入できます。

以下にリンクを貼っておきますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

おむつトレッピー(Amazonで見る)
※Amazonアソシエイトリンクを使用しています。

まとめ

おむつが外れたあとでも、夜のおねしょは意外と長く続きます。

「もうオムツは卒業したい!」というお子さんにとって、布パンツ+おむつトレッピーは最適な組み合わせです。

「夜のおねしょ対策に悩んでいる」「布団の洗濯が大変…」というご家庭に、ぜひ試してみてほしいアイテムです!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする