中学校入学前の春休みに小学校で習った漢字の総復習しました。

我が子が通う小学校 これから通う中学校とも 入学前の春休みは宿題や課題が出ません。なので中学校入学前の春休みの勉強内容については各家庭で考えてやってくるしかない状態です。

我が家はとりあえず塾には行かず、家庭学習教材のポピーで勉強を進めていく事に決めました。塾に通えばそこら辺のサポートもしてくれるのでしょうが…

中学校入学前の春休み 小学校で習った勉強の総復習をどのようにすればいいのか?考えましたが、家庭学習教材のポピー小6、3月号に入っていた新中学校テスト対策問題と

本屋さんで見つけた 小学校で習った漢字の総おさらいができる問題集 小学生の漢字1026字書き取りドリル を購入し、漢字の総復習を行う事にしました。

ここでは小学校で習った漢字の総復習方法について紹介したいと思います。

小学校で習った漢字の総復習方法

書き取りドリル の中にある漢字力診断テスト(低学年 中学年 高学年)と 漢字力最終診断テストの部分をプリントして

テストする

テストして採点し、間違ったところを覚える

覚えたら再度、漢字力診断テスト(低学年 中学年 高学年)と 漢字力最終診断テストの部分をプリントして間違えたところにマーカーを引き

もう一度 間違えたところだけテストする

問題集をプリントする際にコンビニのプリンタを陣取ります。

プリントのコツはA3サイズで印刷濃度濃く、拡大印刷する事です。

解答欄が小さくて漢字が書きにくいと、ただえさえ漢字の問題がびっしり並んでいるプリントでげんなりするのに、嫌気がさしてきます。

せめて解答欄はできる限り大きく書きやすく拡大印刷してあげると良いかと思われます。

テストする事は出来ます。

覚えていない漢字に関してはしょうがない(って言いながら怒った事もあった…)

大事なのは覚えていない漢字を探し出して見つけて →  覚える事!

中学生になったら英単語やら何やらかんやら新たに覚えないといけない事が沢山あります。そんな時に小学校で習った漢字まで再度勉強する時間が取れるだろうか?

じっくり時間をかけれるのは今しかない!

という事で

これを中学校入学前の春休み、重点的にやりました。

その他、使い方

この問題集、学年毎にページが分けられていて、途中で低学年 中学年 高学年とそれぞれまとめのテストがあります。

直接書き込まずに、小学1年生部分をコピーして小学1年生の弟にも春休みやらせてました。

小学1年生の漢字なんだけど、少々難しい読み書き問題が入っているので、今までならっことプラスαになって弟にもよかったです。

低学年のうちは知識を盾に積み上げるのではなく横に広げた方が後々良さそうです。

この問題集はしばらく使えそうです。

これからは弟用に書き込まずにコピーして使っていこうと思います。

追記

子どもが中学1年生となりましたが、テストの回答は全て漢字で記入せねばならず、やはり漢字の総復習を中学校に入学する前の春休みにしておいてよかったと思いました。

中学生になっても漢字の勉強は続きますので、総復習をお勧めします!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする