子ども(小学4年生)の上顎、下顎とも前歯を並べるスペースができました。
次は前歯を前方に移動させるため、上顎の矯正装置を新しく作り替えました。
それがこれです。
お値段 64480円
次は2箇所、矢印の方向へネジを回します。
この矯正装置はちょっと分厚いからか?
初めてつけた日と翌日は非常に滑舌が悪く、学校生活では矯正装置を外していくように言いましたが、子どもは「矯正装置をつけて行く」と希望しましたので心配でしたがつけて登校しました。
そうすると、慣れて滑舌も良くなり一安心
「永久歯が生えるスペースは確保したので、これからは生え変わってくる永久歯の様子を見ながら矯正を続けていきます。」
と、お医者さんからお話がありました。
こんな感じで永久歯も生えてきてます。
私としては「小学校では矯正装置を外して、自宅で生活している時だけつけていたらいいのに」と思い、子どもにそう話をしますが、子どもは矯正装置を口に入れていないと落ち着かないらしく、どうしてもつけていきたいと言います。(それが一番ベストなんですけどね)
クラスでも最近矯正を始めた子が多くいて(ワイヤー矯正の子も多いくいる様子)特に矯正をしているから、目立つ、いじめられる、からかわれるなどといった事がないそうです。
私が小学校の時は矯正をしている子は少なかったのですが…
最近は矯正をするのも一般的になってきたのでしょうか?
これまでの床矯正の写真
平成28年1月
↓
↓
↓
平成28年3月
↓
平成28年7月
↓
平成28年9月
↓
平成28年11月
↓