社会の勉強って言っても世間の「社会」の事ではなくて
- 国語
- 算数
- 理科
- 社会
の「社会」です。
今までの社会の勉強は特に勉強しなくても、なんとなく知っている事が多かったのですが小学5年生の社会からちょっと違う!
この春休みに予習しておけばよかった〜と後悔しています。
何が違う?って、覚えないといけない事が多くあります。
4月スタートから「世界の中の国土」で5大陸を覚え、太平洋、インド洋、大西洋 etc……洋世界の国々とわが国の位置、世界の国は全部覚える訳ではないのですが17カ国ぐらいの場所と国旗、名前は覚えておかないといけないでしょう….
それは大丈夫そうです。
しつこく、赤い下敷きを買って、緑のマーカー使って、文字を消し消し、地図を見ながらやってました。
これでよし、では次〜と思ったら次は…
国土の地形の特色…….
これって何処までしっかり覚えますかね?山脈、平野、川、台地、
え?全部?
これから覚えさせるの大変ですよね???(T0T)
で、ポピーと教科書ワークの社会はこんな感じです。
ちなみに上記の商品リンクは社会の教科書の出版社が「東京書籍」の教科書ワークです。
本屋さん等で購入を検討している人は お子さんが使っている社会の教科書の出版社を確認してから購入してください。
これ見開き2ページ…これらをやっただけで覚えられないでしょう…
小学4年生の時に購入した ご当地キャラと学ぶ小学社会47都道府県ドリル に良さげな問題があるので、これを何枚もコピーしてひたすらやって覚えてもらうしかないじゃないかと…
思った訳です。
明日、コピーしよう。
あぁ、本当に春休みにやっておけばよかった。
5年生になってから1時間ちょいぐらい家庭学習をしているのですが、本当はもうちょっと勉強してもらいたい….
でないと、覚えきれないのでは?と思います。
明日から取り組みます…
ひたすら地味にコツコツ取り組むのみ….