息子(5歳)をピアノ教室に通わせて思う事

今日は息子(5歳)のピアノ教室でした。

最近、ピアノ教室にもすっかり慣れちゃって、まぁ〜落ち着きがないっていうか、なんっていうか…

先生の話聞いてる?分かってる?そんな飛び跳ねていてはいけないのだよ!

って感じになってきました。

飛び跳ねたりして、ピアノの角で頭をぶつけそうです。

ピアノの先生にも申し訳なく思うのですが、先生も男の子を育てた経験があり

「大丈夫よ〜」

と言ってくださるのですが、はたで見てたら気になる気になる…。

で、最近ピアノを習っていてしまったな〜と思うのは息子はあまり歌を知らない….

息子には歳の離れた(5学年)姉がいて、テレビも一緒の番組を見ています。「シュウイチ」とか「ジップ」とか「ソレダメ」とか「モニタリング」とか見てます。夕方は姉が勉強するためNHKの教育番組を見てません。

私も車の中で童謡などかけたらいいのに、「車内の中ぐらい好きな音楽聴きたいよ」と思い、洋楽などかけたりしています。

ピアノ教室では最初に歌を歌います。「ゾウさん」「カエルの歌」「メリーさんの羊」「チューリップの歌」恥ずかしいから歌えないのか?歌詞を知らないから歌えないのか?全く歌えてません…

どうしても上の子に合わせた生活になってしまうので仕方がないのでしょうけど、ちょっとしまったなと思ってます。

しかし、ピアノ教室は楽しく通っているから、歌はこの機会に覚えてもらうとして!まぁいいかな。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする