
臭いません!5年間リピート買いしている台所用布巾はセルロースクロス
セルロースクロス 旦那お気に入りの台所用布巾です。 旦那はシンクの水滴が大嫌いでいつも拭き拭きしています。 「セル...
子育てと仕事と家事、趣味、生き物、について語ります。
セルロースクロス 旦那お気に入りの台所用布巾です。 旦那はシンクの水滴が大嫌いでいつも拭き拭きしています。 「セル...
朝のヘアセットで「髪が絡んで痛い」と嫌がるお子さんに。猫っ毛や細い髪でもスルッと解ける、痛くないヘアブラシを厳選紹介。TANGLE TEEZERなど、子どもが自分で使いやすいブラシを4つご紹介します。
歯のボタンを外す 今週、歯医者さんで子どもの床矯正で1月から歯にボタンをつけていたものを外しました。 歯のボタンは引っ張って外してい...
なばなの里、リピータの私(いつも親のおごりで...) 今回はコスモスを見に行きました。コスモス祭りについては去年このブログで紹介してい...
私には子どもが2人いて、2人ともプール教室に通っています。 子どもがプール教室でレッスン中、時たま見学しているのですが、小さい弟や妹を...
良いミネラルファンデーションを見つけて、それに落ち着きそうです。 そのミネラルファンデーションとは... エトヴォスのミネラルフ...
以前、書店に置いてあり、中身をチラッと読んで 「絶対に購入して子ども(小4)に読ませるべきだ!」 と、思っていた本を早々に買いま...
自宅にいると子どもが部屋で遊んで騒ぎます。 そんな時はお出かけに限ります。 雨でも室内で遊べる遊び場は非常にありがたい存在です。...
小学校3年生のそろばん授業に最適なモデルを厳選!子どもが使いやすい「トモエそろばん」をはじめ、Amazonで買えるおすすめ商品を5つ紹介。選び方のポイントや失敗しない選択基準も解説します。
愛知県児童総合センターへ遊びに行きました。 雨でも楽しく遊べます。 ここの施設の良いところは小学生でも室内で楽しく遊べるところで...