兼業主婦の日々の生活

子育てと仕事と家事、趣味、生き物、について語ります。

フォローする

  • ホーム
  • お出かけ
  • ペットと生き物
  • マラソンタオル
  • 健康と美容
  • 小学生の家庭学習
  • 子どもの本
  • 子ども関係
  • 小学校入学準備
  • 床矯正
  • 思い出
  • 携帯電話とスマホ
  • 旦那の車について
  • 洋裁
  • 生活
  • 病気
  • 育児グッズとおもちゃ
  • 趣味
  • 子どもと釣り
  • 食事と食べ物
  • 自己紹介
  • 連絡先

駄菓子が安い!岡崎市「おかしのチップス」で子どもと駄菓子を買ってテンションが上がりました

2016/9/19 食事と食べ物

今日は3連休の最終日でした。 子ども達と(9歳と5歳)何しよっかなぁ〜、天気も悪そうだし。 と、悩んで悩んで、子どもに何がしたい...

記事を読む

津市のヨットハーバー近くの河口でハゼ釣りしました。2016

2016/9/17 子どもと釣り

日にち  :平成28年9月17日(土) 潮    :大潮 つり時間 :10時〜16時 今日は実家に帰って三重県津市のヨッ...

記事を読む

ジャズドリーム長島に一番近い駐車場へ早く行く方法を紹介します。

2016/9/14 お出かけ, 趣味

この方法、土日は行けません。道が閉鎖されていますので、平日限定です。 今日はジャズドリーム長島に行きました。 長島スパーランドや...

記事を読む

実感してます。目覚ましの曲に自分の好きな曲を選ぶとその曲の印象が悪くなるからやめたほうがいいなと思った

2016/9/4 趣味

いや〜、タイトル通り 目覚ましの曲に自分の好きな、元気が出る曲を選んだんです。 ブルーノ・マーズのUptown Funkっていう...

記事を読む

私の1ヶ月の美容代について

2016/9/2 健康と美容

突然ですけど、美容代、いくらかけていますか? 今まで2児の育児とパート仕事の生活が結構ハードで、そんな事考えた事もなかったのですが、最...

記事を読む

国語の読解力がつきそうです。小学4年生のポピー8月号の作文・表現力ワークがよかった事について

2016/8/31 家庭学習教材ポピー(4年生), 小学4年生, 小学生の家庭学習

子どもが小学4年生です。 小学4年生の国語って、ちょっとした記述問題が出てくるようになってきて、苦戦してます。 「問題の文章の中...

記事を読む

夏休みが終わりますね…いろいろ思う事あります

2016/8/30 子ども関係

小学生の夏休みが終わります。 9月1日から新学期です。 今年の夏休みは、子どもの勉強とか「これでよかったのかなぁ?もっと勉強時間...

記事を読む

キッザニア甲子園は5歳男子でも楽しめます! 

2016/8/22 お出かけ

キッザニアは3歳から15歳の子どもが職業体験できる施設です。 5歳の息子はきちんと職業体験できるのか?やや不安でしたがキッザニアに着い...

記事を読む

スターフレックスパスを使うと人気のパビリオンが体験できるかも!(遠方からキッザニアへ日帰りで遊ぶ人へ)

2016/8/21 お出かけ

2016年8月現在の話です。 キッザニアへ行った際に一番伝えたかった事は 第1部で人気のパビリオンが体験できなかった人は ...

記事を読む

夏休みのお盆期間中にキッザニア甲子園に行ってきました。2016

2016/8/21 お出かけ

土曜日に家族でキッザニア甲子園へ行ってきました。 夏休みのお盆期間中、激混みキッザニアです(笑) キッザニア甲子園につい...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • Next
  • Last

プロフィール

「ふく」です。42歳の兼業主婦です。 家族構成は夫と2人の子ども(14歳と10歳)です。育児や生活に追われ、ギーギー言いながら(笑)生活しています。 子どもが寝てから夜な夜な、育児や生活でお勧めしたい事や日々の生活の様子を楽しみながら書いています。
スポンサーリンク

最近の投稿

  • 動物病院で処方されるものと同じフロントラインプラスをネット通販で購入して犬に投与しました。 2021年5月30日
  • 中学3年生の勉強、家庭学習教材のポピーをしつつ個別塾にも通う(成績が上がった勉強法について説明) 2021年5月23日
  • 我が家の4歳成犬_避妊手術後の様子について6日目から7日目(手術後服を着させる) 2021年5月16日
  • 我が家の4歳成犬_マルチーズの避妊手術後の様子について3日目から5日目 2021年5月12日
  • 我が家の4歳成犬_マルチーズの避妊手術後の様子について1日目から2日目 2021年5月9日
  • 我が家の4歳成犬_マルチーズの避妊手術当日の様子について 2021年5月9日
  • 我が家の4歳成犬マルチーズ、避妊手術前の段取りについて 2021年5月9日
  • 子持ち夫婦共働き(フルタイム)で成犬の里親になりました~犬を迎えた後に買いたした犬用品(必要最低限)~ 2021年5月8日

人気記事

  • 「くもんのこどもえんぴつ」を使った感想 初めての鉛筆に選んだ理由と口コミ
  • 津市のヨットハーバー近くの河口でハゼ釣りしました。2016
  • 国産スポーツカーで打線を組んでみた
  • 旦那の大事な車(ロードスター)が少し凹んだが板金せずに修理して元に戻った!
  • 何歳から一人で本を読むようになったか?我が家の場合を紹介します

アーカイブ

  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月

カテゴリー

  • Apple Watch (1)
  • アリ伝説 (4)
  • お出かけ (37)
  • サビキ釣り (1)
  • セキセイインコ (6)
  • トイレトレーニング (1)
  • なばなの里 (6)
  • ペットと生き物 (17)
  • ホクロ除去 (4)
  • マラソンタオル (3)
  • 中学ポピー (3)
  • 中学生の家庭学習 (17)
  • 主婦、ガラケーからスマホへ (7)
  • 健康と美容 (27)
  • 女子 (12)
  • 子どもと犬の留守番 (1)
  • 子どもと釣り (17)
  • 子どもの本 (23)
  • 子ども関係 (44)
  • 家庭学習教材ポピー(1年生) (1)
  • 家庭学習教材ポピー(3年生) (2)
  • 家庭学習教材ポピー(4年生) (3)
  • 家庭学習教材ポピー(6年生) (2)
  • 小児用manaca (1)
  • 小学1年生 (3)
  • 小学2年生 (5)
  • 小学3年生 (9)
  • 小学4年生 (13)
  • 小学5年生 (8)
  • 小学6年生 (4)
  • 小学校の卒業式に袴 (1)
  • 小学校入学準備 (3)
  • 小学生の家庭学習 (37)
  • 小学生の水筒 (4)
  • 床矯正 (16)
  • 携帯電話とスマホ (12)
  • 文房具 (2)
  • 旦那の車について (22)
  • 未分類 (1)
  • 洋裁 (10)
  • 犬の里親 (12)
  • 犬用品 (4)
  • 生活 (46)
  • 甲高、幅広な子ども靴 (2)
  • 男子 (4)
  • 留守番 (1)
  • 病気 (6)
  • 白髪染め (7)
  • 箸とスプーンのセット (1)
  • 育児グッズとおもちゃ (22)
  • 趣味 (6)
  • 避妊手術 (5)
  • 電気圧力鍋 (6)
  • 食事と食べ物 (28)
© 2015 兼業主婦の日々の生活.