小学生、2017年度夏休みの宿題計画表をダウンロードできるようにしました….

小学生、夏休みの宿題計画表(雛形)をダウンロードできるようにしました….

2017年度_夏休みの宿題計画表

PDFファイルです。

使い方は下記のとおり…

カウント欄、夏休み終了までのカウントです。

夏休み初日は疲れます

夏休み初日は疲れます。

学童保育で食べるお弁当作りと学童保育と保育園の2箇所送迎で朝、少し忙しくなりますので疲れます。

今朝、他のお母さんと学童保育で顔を合わせた途端

「お弁当、始まったね!!!」

「だよね!!」

と、お互い時間がなくて忙しいので、その一言だけ、すれ違いざまに発して、お互い駆け足で駐車場へ向かいました。

ちょっと最近、疲れ気味です(愚痴)

最近、疲れ気味です。

子どもが大きくなったらその分育児が楽になるかと思いきや、何だか送迎で忙しく、日々の行動で手が抜けないっていうかなんっていうか…

子どもが小さい時は手取り足とり面倒をみないといけないのが大変(お茶を飲ませたりとか、おトイレについていったりとか、そんなの)だったのですが

子どもが小学校へ行き出すと、勉強時間を確保するための段取りとか、習い事の送迎とか、習い事へ行く前にマッハで夕飯を作るとか、そういった日々の生活の段取りが大変になってきたな〜と思います。

更に愚痴

夏休みの学童保育の勉強時間が30分しかなく、朝の勉強時間30分は小学校5年生で少ないのでは?と思うのです。(学童保育にいる子は1年生から6年生までいます。1年生に合わせて30分しか時間を取れないのは充分理解できます。学童保育に文句を言っている訳ではありません)

夕方は1時間30分ぐらい勉強しています。

  • 朝 30分
  • 夕方 1時間30分

高学年の夏休みの勉強時間として考えるとちょっと短くないですか?

じゃあ夕方もっと勉強させればよいじゃない?って思うじゃないですか?しかし、子どもの集中力を考えると一度に勉強させる時間の限界が1時間30分ぐらいかな〜と思います。(我が家の場合です)

どこで勉強時間を割くかって、もうそれは早朝しかない訳ですが………

早起きする=早寝しないといけない=私の夜の自由時間が減ってしまう….(T  T) こうやってブログを書いたり洋裁している時間が好きなんです。自由時間が減ったらすごいストレスです。

夏休みになると母親の自分が頑張れなかったりするものだから、色々考えて、ちょっと焦燥感にかられます。

子どもが自分で時間作って、自発的に勉強してくれないかしら????

「うちの子は勉強しなさいって言わなくても勉強します」

というのをテレビでよく見ますけど、どうやってしたらそうなるのかな〜

やっぱり、勉強できるような落ち着いた時間っていうのを作っていると思うのですが…….

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする