子どもが2日に1回は必ずハサミを探しているのでハサミを探さないように工夫しました

「お母さん、ハサミ知らない?」

「ハサミ、何処?」

「ハサミがない」

この言葉を2日に1回、いや毎日かもしれません。必ず我が家の子ども達は言ってます。

はさみ、はさみ、はさみ、はさみ

そんなに使うものだったら、所定の位置を決めて置けば、探さなくてもすむじゃないですか!

子育てして9年…..

ペンたてに入れ、カゴに入れ、おもちゃ箱に入れてしまい、家具の隙間に何故が潜り込んでいたり、カバンに入っていたり、本に挟まっていたり、

いつも、さまよっている我が家のジプシーなハサミに定着した場所を!

と、いう事でインパクトのある目立つ所にハサミの場所を作りました。S字フックに引っ掛けました。

ここ!

img_7219

「絶対に、絶対に、ここにかけておくように」と、くどく言いました。

ハサミを探している時間が勿体ない。

もっと時間を有効に有意義に使いたいです。

この場所に決めてから3日たちましたが、今の所ハサミは迷い子になっていないです。

爪切り

もう一つ、我が家でよく探しているものがあります。

それは爪切り

「爪切り何処?」

「爪切りは?」

爪切りはハサミほど使用頻度が少ないため、2日に1回というわけではありませんが、よく聞かれます。

爪切りも所定の位置を作りました。

ここといったらここ!

img_7218

最近育児で思う事

なん度も繰り返す事で面倒な事は根本的な原因を取り除いて解決せねばストレスが溜まるな!と思っています。

しかし、ここ半年ほど、根本的な原因を取り除けない面倒な事が発生しています。

それは兄弟喧嘩…..

おもちゃの取り合い、ちょっとした場所の取り合い、テレビの番組争い、

些細な事ばかり…

下の子を産んだ当初は歳が離れている(4歳差、学年は5学年差)から、ケンカもしなければ一緒に遊んだりもしないだろう、と思っていました。

想像していたより、よく遊ぶのですがその分ケンカもします。

ちょっとため息ついてます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする